News
最新ニュース

2023.07.20RECOG
企業主導型保育園を運営する株式会社ゆいぴよ様、「RECOG」を導⼊
「学びの力で人々を幸せに」を経営理念に、大阪府内で複数の保育園の運営を行なう株式会社ゆいぴよ。同社では、2023年4月よりRECOGをご利用いただいています。今回は、園長の樋口様にRECOGの導⼊背景や期待することについてお伺いしました。

株式会社ゆいぴよ
RECOGご利用人数:1~50名
業種:医療・福祉
会社HP:https://yuipiyo.com/yuipiyoen/
■RECOG導⼊背景
もともと、従業員が笑顔で働ける職場環境をつくりたいという強い想いがありました。そのためには、経営理念や行動指針を従業員一人ひとりが理解し、行動してもらうことが重要だと考えましたが、研修を行なっても経営理念と行動指針の浸透は難しい状況でした。また、急なシフト変更に対応してくれるような、組織に貢献する職員に対し、「ありがとう」と言葉で伝える以外に何かできないかと考えていました。
こうした2つの背景のもと、両方を実現する仕組みとしてRECOGを導入しました。
RECOGが感謝や称賛を伝え合う場となることで、人間関係を良好にするための感謝や称賛のスキルを身に付けることや、感謝や称賛を受けることで一人ひとり自己肯定感やモチベーションを高め、新たな自分の良さにも気づいてくれることを期待しています。同時に、サンクスカードを通じて従業員一人ひとりが経営理念や行動指針を意識・理解し、イキイキと充実した職場作りの一助になればと考えています。
■RECOGを導⼊した効果や今後⽬指すこと
導入から約3か月経過し、日々のコミュニケーションの中で新たな気付きや感謝や称賛をすることが増えてきたことを実感しています。
今後は、より多くの従業員が気軽に自分の考えや想いを発信でき、笑顔で働ける職場環境を目指していきます。また、経営理念や行動指針を浸透させ、細かな指示をしなくても自主的に行動する従業員を増やし、より良い職場作りをしていきたいと考えています。
